ろじテン。避難所

拳聖 スキルシミュレーター

※アイコンを右クリック(長タップ)でレベルリセットです。

スキルリスト

基本スキル
基本スキル (Basic Skill)
アイテム取引や倉庫使用など、基本的なシステムが利用可能になる
[Level 1] : 交換ウィンドウ使用
他のキャラクターへの取引要請が可能になる。
交換をしたいキャラクターを右クリックするとメニューが表示される。
[Level 2] : エモーション
Alt+「L」キーのエモーションリストや、Ctrl+「=」「\」「;」キーを利用して感情表現をする。
[Level 3] : 座る
その場に座ってHPとSPの回復速度を高める。
チャットコマンド「/sit」でも使用可能。
[Level 4] : チャットルーム
Alt+「C」キーでチャットルーム開設ができる。
ただし、周辺にNPCやワープリンクがある場所では、チャットルーム開設が行えない。
[Level 6] : 保管倉庫使用
カプラ倉庫を使用できるようになる。
アカウントの全キャラ共通・ワールド単位でアイテムの管理ができる。
[Level 7] : パーティー結成
パーティーを結成できるようになる。
チャットコマンド「/organize [パーティー名]」で結成。
[Level 9] : 転職可能
他の職業に転職が可能になる。
タイリギ
タイリギ
MAX Lv : 10
系列 :
移動・パッシブ
内容 :
素早くまっすぐ走る。
タイリギLv 7以上習得時、武器を装備していない状態で使用し、
すぐに止まると、STRが 150秒間上昇するスパート状態になる。
武器を装備すればスパート状態は解除される。
さらに、タイリギのLvが 1上がる毎に武器を装備していない時の蹴りの威力が + 10ずつ増加する。

[Lv 1]
タメ時間 6秒 / 消費SP 100
[Lv 2]
タメ時間 5秒 / 消費SP 90
[Lv 3]
タメ時間 4秒 / 消費SP 80
[Lv 4]
タメ時間 3秒 / 消費SP 70
[Lv 5]
タメ時間 2秒 / 消費SP 60
[Lv 6]
タメ時間 1秒 / 消費SP 50
[Lv 7]
タメ時間 0秒 / 消費SP 40
[Lv 8]
タメ時間 0秒 / 消費SP 30
[Lv 9]
タメ時間 0秒 / 消費SP 20
[Lv 10]
タメ時間 0秒 / 消費SP 10
フェオリチャギ
フェオリチャギ
MAX Lv : 7
系列 :
攻撃
内容 :
フェオリチャギの構え時のみ使うことができる。
自分の周辺 5 x 5セルの敵を攻撃する。

[Lv 1]
消費SP 14 / 攻撃力 180%
[Lv 2]
消費SP 12 / 攻撃力 200%
[Lv 3]
消費SP 10 / 攻撃力 220%
[Lv 4]
消費SP 8 / 攻撃力 240%
[Lv 5]
消費SP 6 / 攻撃力 260%
[Lv 6]
消費SP 4 / 攻撃力 280%
[Lv 7]
消費SP 2 / 攻撃力 300%
ネリョチャギ
ネリョチャギ
MAX Lv : 7
系列 :
攻撃
内容 :
ネリョチャギの構え時のみ使うことができる。
敵にダメージを与えつつ、 3秒間スタン状態にする。

[Lv 1]
消費SP 14 / 攻撃力 180%
[Lv 2]
消費SP 12 / 攻撃力 200%
[Lv 3]
消費SP 10 / 攻撃力 220%
[Lv 4]
消費SP 8 / 攻撃力 240%
[Lv 5]
消費SP 6 / 攻撃力 260%
[Lv 6]
消費SP 4 / 攻撃力 280%
[Lv 7]
消費SP 2 / 攻撃力 300%
トルリョチャギ
トルリョチャギ
MAX Lv : 7
系列 :
攻撃
内容 :
トルリョチャギの構え時のみ使うことができる。
敵にダメージを与え、その周りにいる敵達はダメージを受けないが、弾かれた後スタン状態になる。

[Lv 1]
消費SP 14 / 攻撃力 220%
[Lv 2]
消費SP 12 / 攻撃力 250%
[Lv 3]
消費SP 10 / 攻撃力 280%
[Lv 4]
消費SP 8 / 攻撃力 310%
[Lv 5]
消費SP 6 / 攻撃力 340%
[Lv 6]
消費SP 4 / 攻撃力 370%
[Lv 7]
消費SP 2 / 攻撃力 400%
アプチャオルリギ
アプチャオルリギ
MAX Lv : 7
系列 :
攻撃
内容 :
アプチャオルリギの構え時のみ使うことができる。
アプチャオルリギは敵に 100%ヒットする。

[Lv 1]
消費SP 14 / 攻撃力 220%
[Lv 2]
消費SP 12 / 攻撃力 250%
[Lv 3]
消費SP 10 / 攻撃力 280%
[Lv 4]
消費SP 8 / 攻撃力 310%
[Lv 5]
消費SP 6 / 攻撃力 340%
[Lv 6]
消費SP 4 / 攻撃力 370%
[Lv 7]
消費SP 2 / 攻撃力 400%
ティオアプチャギ
ティオアプチャギ
MAX Lv : 7
系列 :
攻撃
内容 :
遠距離の敵に一気に接近して攻撃する。
落法状態で使った場合、キャラクターレベルに応じて威力が増加する。
ソウルリンカーは使うことができない。
相手のテコン系列に関係する状態を解除する。
(全ての魂状態、ワンハンドクイッケン、フルアドレナリンラッシュ、カアヒ、カイト、バーサークポーション)
ただし、プリザーブによって保護されている者の状態解除することができない。
タイリギ発動中に飛び蹴りを使った場合キャラクターレベルに応じて威力が上昇する。
タイリギ発動中に使用する飛び蹴りはスパート状態時にさらに威力が上昇する。

[Lv 1]
消費SP 70 / 攻撃力 40%
[Lv 2]
消費SP 60 / 攻撃力 50%
[Lv 3]
消費SP 50 / 攻撃力 60%
[Lv 4]
消費SP 40 / 攻撃力 70%
[Lv 5]
消費SP 30 / 攻撃力 80%
[Lv 6]
消費SP 20 / 攻撃力 90%
[Lv 7]
消費SP 10 / 攻撃力 100%
応急手当
応急手当 (First Aid)
MAX Lv : 1
系列 :
回復
習得条件 : クエストクリア
対象 :
自分
内容 :
SPを 3消費してHPを 5回復する。
ノピティギ
ノピティギ
MAX Lv : 5
系列 :
移動
内容 :
高くジャンプして移動する。
着地場所が移動不可セルではなければ壁のような障害物も跳び越える。
ハエの羽が使えないマップ(一部砦マップを除く)では移動できない。
このスキルを習得すると、ギルドスキル「緊急招集」の詠唱時間が2倍となる。

[Lv 1]
タメ時間 5秒 / 移動セル 2
[Lv 2]
タメ時間 4秒 / 移動セル 4
[Lv 3]
タメ時間 3秒 / 移動セル 6
[Lv 4]
タメ時間 2秒 / 移動セル 8
[Lv 5]
タメ時間 1秒 / 移動セル 10
フェオリチャギの構え
フェオリチャギの構え
MAX Lv : 1
系列 :
準備
習得条件 : フェオリチャギLv 1
内容 :
攻撃がヒットした時に 15%の確率でフェオリチャギの構えをとる。
ソウルリンカーは使うことができない。

[Lv 1]
消費SP 1
ネリョチャギの構え
ネリョチャギの構え
MAX Lv : 1
系列 :
準備
習得条件 : ネリョチャギLv 1
内容 :
攻撃がヒットした時に 15%の確率でネリョチャギの構えをとる。
ソウルリンカーは使うことができない。

[Lv 1]
消費SP 1
トルリョチャギの構え
トルリョチャギの構え
MAX Lv : 1
系列 :
準備
習得条件 : トルリョチャギLv 1
内容 :
攻撃がヒットした時に 15%の確率でトルリョチャギの構えをとる。
ソウルリンカーは使うことができない。

[Lv 1]
消費SP 1
アプチャオルリギの構え
アプチャオルリギの構え
MAX Lv : 1
系列 :
準備
習得条件 : アプチャオルリギLv 1
内容 :
攻撃がヒットした時に 20%の確率でアプチャオルリギの構えを取る。
ソウルリンカーは使うことができない。

[Lv 1] :
消費SP 1
落法
落法
MAX Lv : 1
系列 :
準備
習得条件 : ティオアプチャギLv 7
内容 :
敵の遠距離攻撃を 20%の確率で防御し、落法を使用する。
落法状態の時、敵の攻撃を回避する。
スパート状態時には遠距離攻撃以外の攻撃にも反応する。

[Lv 1]
消費SP 1
死んだふり
死んだふり
MAX Lv : 1
系列 :
補助
習得条件 : クエストクリア、ノービス限定
対象 :
自分
内容 :
死んだふりをして敵からの攻撃をやりすごす。もう一度使うと元に戻る。
穏やかな休息
穏やかな休息
MAX Lv : 10
系列 :
パッシブ
内容 :
座っている時、近接して座っているテコン系列のキャラクターがいるとHPが回復する。
回復量はVITの影響を受ける。
/doridoriをすると回復量が + 30増加する。

[Lv 1]
HP回復量 30
[Lv 2]
HP回復量 60
[Lv 3]
HP回復量 90
[Lv 4]
HP回復量 120
[Lv 5]
HP回復量 150
[Lv 6]
HP回復量 180
[Lv 7]
HP回復量 210
[Lv 8]
HP回復量 240
[Lv 9]
HP回復量 270
[Lv 10]
HP回復量 300
楽しい休息
楽しい休息
MAX Lv : 10
系列 :
パッシブ
内容 :
座っている時、近接して座っているテコン系列のキャラクターがいるとSPが回復する。
回復量はMaxSPの影響を受ける。
/doridoriをすると回復量が + 3増加する。
楽しい休息中に/doridoriをして回復量を上昇させると、 30分間「楽しい状態」になる。
「楽しい状態」時にアーススパイクのスクロールを使うと、
SPを 10消費するが、スクロールの消費が確率に依存するようになる。
Lv 1の時は 10%の確率で消費し、Lv 10の時は 1%の確率で消費する。

[Lv 1]
SP回復量 3
[Lv 2]
SP回復量 6
[Lv 3]
SP回復量 9
[Lv 4]
SP回復量 12
[Lv 5]
SP回復量 15
[Lv 6]
SP回復量 18
[Lv 7]
SP回復量 21
[Lv 8]
SP回復量 24
[Lv 9]
SP回復量 27
[Lv 10]
SP回復量 30
ファイト
ファイト
MAX Lv : 5
系列 :
パッシブ
内容 :
同じマップにいるパーティーメンバーの人数が増えるほど、攻撃力が増加する。
通常攻撃は(100% + 増加量%分)のダメージを敵に与え、
500%の攻撃力のスキル使用時には(500% + 増加量%分)のダメージを敵に与える。

[Lv 1]
一人当たり 2%
[Lv 2]
一人当たり 4%
[Lv 3]
一人当たり 6%
[Lv 4]
一人当たり 8%
[Lv 5]
一人当たり 10%
暖かい風
暖かい風
MAX Lv : 7
系列 :
補助
習得条件 : 楽しい休息Lv 5、穏やかな休息Lv 5、ファイトLv 5
内容 :
5分間属性の風を巻き起こして攻撃に属性を付与する。
[Lv 1]
地 (消費SP 20)
[Lv 2]
風 (消費SP 20)
[Lv 3]
水 (消費SP 20)
[Lv 4]
火 (消費SP 20)
[Lv 5]
念 (消費SP 50)
[Lv 6]
暗 (消費SP 50)
[Lv 7]
聖 (消費SP 50)
テコンミッション
テコンミッション
MAX Lv : 1
系列 :
ランキング(/taekwon)
習得条件 : ファイトLv 5
内容 :
拳聖、ソウルリンカーに転職すると使用できなくなる。
スキルを使うと現在のターゲットモンスター名が表示され、
ターゲットモンスターを 100体倒せば 1point獲得する。
ターゲットはランダムに(中ボス、ボスを除く)に変わる。
また、 0%の時にテコンミッションを使うと、低確率でターゲットが変わる事がある。テコンランカーに( 10位以内)になると、フェオリチャギ、トルリョチャギ、ネリョチャギ、アプチャオルリギ使用後すぐ別スキルに連係できるようになる。例 : フェオリチャギ →トルリョチャギ →ネリョチャギ
さらに、Lv 90以上のテコンランカーはMaxHPとMaxSPが 3倍に増え、
テコンキッドの全てのスキルを使用できるようになる。
太陽と月と星の感情
太陽と月と星の感情
MAX Lv : 3
系列 :
登録
内容 :
スキルを使うと、現在のマップが登録され、
一度登録したマップは変更することができない。
登録した後にスキルを使うと、登録した場所が表示される。

[Lv 1]
太陽の場所として登録する
[Lv 2]
月の場所として登録する
[Lv 3]
星の場所として登録する
太陽と月と星の憎しみ
太陽と月と星の憎しみ
MAX Lv : 3
系列 :
登録
内容 :
スキルを使うと、指定したモンスターが登録され、
一度登録したモンスターは変更することができない。
登録した後にスキルを使うと、登録したモンスターが表示される。

[Lv 1]
太陽の憎悪として登録する(小型モンスターのみ指定可能)
[Lv 2]
月の憎悪として登録する(MaxHPが 6000以上の中型モンスターのみ指定可能)
[Lv 3]
星の憎悪として登録する(MaxHPが 20000以上の大型モンスターのみ指定可能)
特定職業を憎悪として登録することもできる。この場合にはサイズやHPの制約なしに登録可能。
太陽と月と星の悪魔
太陽と月と星の悪魔
MAX Lv : 10
系列 :
パッシブ
習得条件 : 拳聖(JobLv 50になると効果が現れる)
内容 :
JobLv 50になると習得できるパッシブスキル。
自分の視力を犠牲にして攻撃速度を高める。
一度視力を失うと、一生自分の周囲しか見えなくなる為、習得には注意が必要。

[Lv 1]
攻撃速度 2% 向上
[Lv 2]
攻撃速度 3% 向上
[Lv 3]
攻撃速度 4% 向上
[Lv 4]
攻撃速度 5% 向上
[Lv 5]
攻撃速度 6% 向上
[Lv 6]
攻撃速度 7% 向上
[Lv 7]
攻撃速度 8% 向上
[Lv 8]
攻撃速度 9% 向上
[Lv 9]
攻撃速度 10% 向上
[Lv 10]
攻撃速度 11% 向上
太陽と月と星の知識
太陽と月と星の知識
MAX Lv : 10
系列 :
パッシブ
内容 :
太陽と月と星の場所からプレイを始めた場合のみ所持限界量が増える。
尚、その場所から遠く離れると効果が消える。

[Lv 1]
所持限界量 10% 増加
[Lv 2]
所持限界量 20% 増加
[Lv 3]
所持限界量 30% 増加
[Lv 4]
所持限界量 40% 増加
[Lv 5]
所持限界量 50% 増加
[Lv 6]
所持限界量 60% 増加
[Lv 7]
所持限界量 70% 増加
[Lv 8]
所持限界量 80% 増加
[Lv 9]
所持限界量 90% 増加
[Lv 10]
所持限界量 100% 増加
太陽の温もり
太陽の温もり
MAX Lv : 3
系列 :
攻撃
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 1
内容 :
太陽の場所でのみ使用可能なスキル。
自分の周りにいるモンスターにダメージを与えつつ弾き飛ばす。
ダメージを与える度にSPが 2ずつ消費し、SPが不足すると状態が解除される。
他のプレイヤーに対してはダメージの代わりにSPを減らすことができる。

[Lv 1]
持続時間 10秒 / 発動消費SP 20
[Lv 2]
持続時間 20秒 / 発動消費SP 20
[Lv 3]
持続時間 60秒 / 発動消費SP 20
太陽の安楽
太陽の安楽
MAX Lv : 4
系列 :
補助
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 1
内容 :
太陽の日(偶数)、太陽の場所でのみ使用可能。
防御力を高める。キャラクターレベル、DEX、LUKに影響を受ける。
スキル使用中に防御力が変化した場合、状態が解除される。

[Lv 1]
消費SP 70 / 持続時間 80秒
[Lv 2]
消費SP 60 / 持続時間 160秒
[Lv 3]
消費SP 50 / 持続時間 240秒
[Lv 4]
消費SP 40 / 持続時間 320秒
太陽の怒り
太陽の怒り
MAX Lv : 3
系列 :
パッシブ
習得条件 : 太陽と月と星の憎しみLv 1
内容 :
太陽のモンスターを攻撃する時のみ攻撃力が上昇する。
キャラクターレベル、スキルレベル、LUK、DEXに影響を受ける。
太陽の祝福
太陽の祝福
MAX Lv : 5
系列 :
パッシブ
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 1、太陽と月と星の憎しみLv 1
内容 :
5の倍数を除く太陽の日(偶数)にステータスが上昇する。
[Lv 1]
Str + 2 / Vit + 2 / Dex + 2
[Lv 2]
Str + 4 / Vit + 4 / Dex + 4
[Lv 3]
Str + 6 / Vit + 6 / Dex + 6
[Lv 4]
Str + 8 / Vit + 8 / Dex + 8
[Lv 5]
Str + 10 / Vit + 10 / Dex + 10
太陽と月と星の友
太陽と月と星の友
MAX Lv : 3
系列 :
パッシブ
内容 :
アプチャオルリギを使った時、パーティーメンバーのモンクの「三段掌」発動確率が上昇する。
また、パーティーメンバーのモンクが「猛龍拳」を使うと拳聖の「アプチャオルリギの構え」発動確率が上昇する。

[Lv 1]
20% 上昇
[Lv 2]
50% 上昇
[Lv 3]
100% 上昇
太陽と月と星の融合
太陽と月と星の融合
MAX Lv : 1
系列 :
覚醒
習得条件 : 太陽と月と星の知識Lv 9
内容 :
魂の状態時に使うと、 10分間覚醒し潜在能力を発揮するようになる。
この状態では移動速度が早くなり、命中率が 100%になる。また、全ての攻撃が敵のDefを無視した攻撃になる。
しかし、副作用により、敵を攻撃する度にHPが 2%ずつ減少する。
また、他のプレイヤーを攻撃する時には 8%ずつ減少し、HPが 20%未満の時に攻撃をすると戦闘不能になる。
覚醒状態では自然回復が不可能になり、全ての回復効果が本来の効果の 1 / 4に減少する。
月の温もり
月の温もり
MAX Lv : 3
系列 :
攻撃
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 2
内容 :
月の場所でのみ使用可能なスキル。
自分の周りにいるモンスターにダメージを与えつつ弾き飛ばす。
ダメージを与える度にSPが 2ずつ消費し、SPが不足すると状態が解除される。
他のプレイヤーに対してはダメージの代わりにSPを減らすことができる。

[Lv 1]
持続時間 10秒 / 発動消費SP 20
[Lv 2]
持続時間 20秒 / 発動消費SP 20
[Lv 3]
持続時間 60秒 / 発動消費SP 20
月の安楽
月の安楽
MAX Lv : 4
系列 :
補助
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 2
内容 :
月の日(奇数)、月の場所でのみ使用可能。
回避率を高める。キャラクターレベル、DEX、LUKに影響を受ける。

[Lv 1]
消費SP 70 / 持続時間 80秒
[Lv 2]
消費SP 60 / 持続時間 160秒
[Lv 3]
消費SP 50 / 持続時間 240秒
[Lv 4]
消費SP 40 / 持続時間 320秒
月の怒り
月の怒り
MAX Lv : 3
系列 :
パッシブ
習得条件 : 太陽と月と星の憎しみLv 2
内容 :
月のモンスターを攻撃する時のみ攻撃力が上昇する。
キャラクターレベル、スキルレベル、LUK、DEXに影響を受ける。
月の祝福
月の祝福
MAX Lv : 5
系列 :
パッシブ
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 2、太陽と月と星の憎しみLv 2
内容 :
5の倍数を除く月の日(奇数)にステータスが上昇する。
[Lv 1]
Agi + 2 / Int + 2 / Luk + 2
[Lv 2]
Agi + 4 / Int + 4 / Luk + 4
[Lv 3]
Agi + 6 / Int + 6 / Luk + 6
[Lv 4]
Agi + 8 / Int + 8 / Luk + 8
[Lv 5]
Agi + 10 / Int + 10 / Luk + 10
星の温もり
星の温もり
MAX Lv : 3
系列 :
攻撃
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 3
内容 :
星の場所でのみ使用可能なスキル。
自分の周りにいるモンスターにダメージを与えつつ弾き飛ばす。
ダメージを与える度にSPが 2ずつ消費し、SPが不足すると状態が解除される。
他のプレイヤーに対してはダメージの代わりにSPを減らすことができる。

[Lv 1]
持続時間 10秒 / 発動消費SP 10
[Lv 2]
持続時間 20秒 / 発動消費SP 10
[Lv 3]
持続時間 60秒 / 発動消費SP 10
星の安楽
星の安楽
MAX Lv : 4
系列 :
補助
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 3
内容 :
星の日( 5の倍数)、星の場所でのみ使用可能。
攻撃速度を高める。キャラクターレベル、DEX、LUKに影響を受ける。

[Lv 1]
消費SP 70 / 持続時間 80秒
[Lv 2]
消費SP 60 / 持続時間 160秒
[Lv 3]
消費SP 50 / 持続時間 240秒
[Lv 4]
消費SP 40 / 持続時間 320秒
星の怒り
星の怒り
MAX Lv : 3
系列 :
パッシブ
習得条件 : 太陽と月と星の憎しみLv 3
内容 :
星のモンスターを攻撃する時のみ攻撃力が上昇する。
キャラクターレベル、スキルレベル、LUK、DEXに影響を受ける。
星の祝福
星の祝福
MAX Lv : 5
系列 :
パッシブ
習得条件 : 太陽と月と星の感情Lv 3、太陽と月と星の憎しみLv 3
内容 :
星の日(5の倍数) にステータスが上昇する。
[Lv 1]
全てのステータス + 2
[Lv 2]
全てのステータス + 4
[Lv 3]
全てのステータス + 6
[Lv 4]
全てのステータス + 8
[Lv 5]
全てのステータス + 10